魚料理の基本でもある「塩焼き」。
アジでも美味しく食べられます。
簡単で、しかも素材の味をそのまま楽しめる塩焼きを釣ったその場で作ってみましょう。
※当記事は、釣り場で行うことを前提に作っています。
<関連記事> アジはサビキ釣りで!
用意するもの
食材
- 15-20cm程度のアジ
- 塩
※防波堤などでよく釣れるサイズのアジを使います。
アジのサイズが大きい場合は、2枚または3枚におろします。
マアジ、マルアジどちらでもOK。
料理道具(屋外用)
- 出刃包丁
- まな板
- 小さいフライパン
- フライパン用ホイル(またはクッキングペーパー)
- カセットコンロ+カセットガス
今回大活躍してくれるのが、フランパン用ホイルです。
このホイルのおかげで魚が上手く焼け、且つ後片付けも楽になります。
色んなメーカーから出ているので是非使ってみてください。
作り方手順
- アジをまな板に乗せます。
- まず、ウロコを取り除きます。
- 取り除きました。
反対側も同様に取り除きます。ゼイゴは焼く前に取ってもよいですし食べる時に取ってもOKです。
今回は取らずに次へ進みます。 - 次に内臓を取り出します。
肛門から包丁を入れます。 - 頭の方向へ向かって
切り込みを入れます。 - 内臓を指で丁寧に掻き出します。
その後、水で洗います。 - 水気を拭き取ります。
- 塩をふります。
- 尾を少し濡らして、焦げるのを防ぐ為の飾り塩をします。
- 焼きます!
フライパンをコンロの上にセットします。
また、風を避ける為に、周囲を断熱素材の物で覆います。 - フライパン用ホイルを敷きます(裏表間違いないように)。
- 盛り付ける時に上になる方を下にして、アジをフライパンの上に置きます。
- 様子を見ながら、中火でじっくり焼いていきます。
- よい感じに焼けてきたら裏返します。
- 反対側も様子を見ながらある程度焼いたら、火の通りがよくなるように、ホイルで包みます。
最初から包まないのは、余計な水分を飛ばす為です。
フライパンがキレイなままであることがわかります。
- よい感じに焼けました!
出来上がりです。
皿に盛り付けて、いただきましょう!
炭火で焼く方法
少し面倒ですが炭をおこしてバーベキュー(BBQ)用の網で焼く調理方もあります。
皆でワイワイ釣りを楽しんだ後なら、野趣あふれるBBQで塩焼きを作るのも楽しいものです。
その場合も、焼くところまでの調理法は同じです。
直火に当たらないよう、遠火でじっくり焼くのがコツです。
その場の状況に合わせ、ぜひお好きな方を試してみてください。
<関連記事> アジの燻製はこちら