この記事では、釣りあげたばかりのタコを絞めて、ヌメリを取り、内臓を取り除く方法を写真付きで説明しています。
つまり料理する前の下処理方法を紹介します。
釣りの現場で下処理まで行っておくと、長い時間鮮度維持できるし自宅での料理が楽です。
※人によってはグロテスクを思われる写真を掲載していますので、苦手な方はご注意ください。
<関連記事> タコの釣り方はこちら
釣ったタコを絞める
釣りあげた状態のタコです。
まだまだ元気です。
目と目の間の急所に、ナイフやイカ絞め器などで突き刺します。
体の色が変化すれば、急所に刺さったことになりますのでOKです。
但し、それでもしばらく動きますのでビニール袋などに入れてしばらく待ちます。
ヌメリを取る
動かなくなったら、次にヌメリを取ります。
- 塩を手に取ります。
- テキトウでいいのですが、全体に塩をかけてしまいます。
- 後は、ひたすら塩をもみ込みます。
ヌメリ成分が塩と共に少し泡立つようになります。
泡立った部分は、海水に入れてもみ込みながら落としていきます。
これを全体に何度か繰り返します。 - キュッキュッといった感触になれば、ヌメリは取れています。
内臓を取り除く
ヌメリが取れたら、さばいて内臓を取り除きます。
- 頭の袋を強引に裏返しにします。
内臓が出てきますので、包丁やキッチンハサミなどで丁寧に白い薄皮を切り、少しずつ内臓を離していきます。 - 内臓と身の部分を繋いでいるのは白っぽい薄皮です。
ここを切って行きます。
内臓そのものは、切らないようにします。 - 切り離した内臓です。
- 目の真下に包丁を入れ、頭の袋と足の部分を切り離します。
そして、袋側に残っている目を切り落とします。 - 足の部分に残った口ばしを包丁で切り取ります。
<関連記事> タコの内臓食べられます!
頭部を切り離さない方法
タコのビジュアルを重視する料理の場合は、頭部を切り離さず目と口ばしを単体で切り取ることもできます。
左右および後ろ側から圧力を加え目および口ばしを少し飛び出た状態にすると切り取り易くなります。
海水でキレイに
最後に海水でキレイに洗います。
これで料理前の下準備はOKです。
処理したタコは刺身にもできるし、火を使った料理にも使えます。
ここまで作業を釣りの現場でやっておくと自宅に帰ってからが楽ですので、現場作業をお薦めします。
<関連記事>
タコの生刺身の作り方はこちら
タコをやわらかくする方法はこちら
<変更履歴(主なもの)>
2020/03/25 写真のサイズを大きなものに変えました。
2020/03/25 「写真が衝撃的」と指摘を受けましたので一部写真にモザイクをかけました。
2021/04/20 目次修正。